2025年03月24日
旧質美小学校と京丹波の道の駅
昨日3月23日のこと
京都へお墓参りに行ったついでに
京丹波方面へドライブに行きました
道の駅 和(なごみ)

旧質美小学校(質美笑楽講)
旧質美小学校を質美地域の活性化拠点としてリノベーションした施設


廊下

全行程は下記Youtube参照
https://youtu.be/oBi2EM_rOs4?si=rHJOmv5DlbTMzwiX
京都へお墓参りに行ったついでに
京丹波方面へドライブに行きました
道の駅 和(なごみ)

旧質美小学校(質美笑楽講)
旧質美小学校を質美地域の活性化拠点としてリノベーションした施設


廊下

全行程は下記Youtube参照
https://youtu.be/oBi2EM_rOs4?si=rHJOmv5DlbTMzwiX
Posted by 松ちゃん at
21:33
│Comments(0)
2025年03月17日
9回目の道の駅あゆの里矢田川
3月16日~17日
兵庫県香美町の道の駅あゆの里矢田川に行きました。
この道の駅に行くのは今回で9回目。
15日に「矢田川deナイト」イベントがあったけど、予定があり1日遅れの参加でした。

16日はずっと冷たい雨が降ってたけど、17日の朝には雪にかわりました。


帰り道に別の道の駅に立ち寄り。
道の駅スタンプを集めています。

下記Youtube参照
https://youtu.be/mBLxFhiMqvw?si=orUlQlccAaOpH69s
。
兵庫県香美町の道の駅あゆの里矢田川に行きました。
この道の駅に行くのは今回で9回目。
15日に「矢田川deナイト」イベントがあったけど、予定があり1日遅れの参加でした。

16日はずっと冷たい雨が降ってたけど、17日の朝には雪にかわりました。


帰り道に別の道の駅に立ち寄り。
道の駅スタンプを集めています。

下記Youtube参照
https://youtu.be/mBLxFhiMqvw?si=orUlQlccAaOpH69s
。
Posted by 松ちゃん at
21:31
│Comments(0)
2025年01月01日
2024年10月31日
キャンピングカーが140台
2024年10月26日〜28日
YouTuberのケンキャンさん主催「CAR-NIVAL2024」に参加しました。
キャンピングカーと車中泊仕様車が140台が並んだ光景は壮観!
開会式


集合写真

愛車のアトレー

夕食はポトフと炊き込みご飯

ラジオ体操

CAR-NIVAL2024の様子は下記YouTubeで
https://youtu.be/rqGto_npcLg?si=kRWPf7hmMEIAiVoa
。。。
YouTuberのケンキャンさん主催「CAR-NIVAL2024」に参加しました。
キャンピングカーと車中泊仕様車が140台が並んだ光景は壮観!
開会式


集合写真

愛車のアトレー

夕食はポトフと炊き込みご飯

ラジオ体操

CAR-NIVAL2024の様子は下記YouTubeで
https://youtu.be/rqGto_npcLg?si=kRWPf7hmMEIAiVoa
。。。
Posted by 松ちゃん at
20:31
│Comments(0)
2024年10月18日
湖西の高島まで彼岸花を見に行きました
10月9日〜10日
今年の夏は暑すぎたので久しぶりの車中泊車旅。
湖西の高島まで彼岸花を見に行きました。
琵琶湖大橋

高島市付近

源氏浜駐車場

源氏浜の彼岸花

道の駅しんあさひ風車村

桂浜園地の彼岸花

メタセコイア並木

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

車中泊車旅の様子は下記YouTube参照
https://youtu.be/6sCNFhWqOxg?si=icS1LdDtP_k4gfgq
。。。
今年の夏は暑すぎたので久しぶりの車中泊車旅。
湖西の高島まで彼岸花を見に行きました。
琵琶湖大橋

高島市付近

源氏浜駐車場

源氏浜の彼岸花

道の駅しんあさひ風車村

桂浜園地の彼岸花

メタセコイア並木

奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望台

車中泊車旅の様子は下記YouTube参照
https://youtu.be/6sCNFhWqOxg?si=icS1LdDtP_k4gfgq
。。。
Posted by 松ちゃん at
22:09
│Comments(0)
2024年09月27日
かがみがはら航空宇宙博物館
9月24日に92歳の父を連れて、岐阜県各務原市のかがみがはら航空宇宙博物館へ行きました。



乙式一型偵察機

三式戦闘機飛燕

十二試艦上戦闘機

F4ファントム


航空宇宙博物館近くの空の森運動公園駐車場から、航空自衛隊岐阜基地に着陸するジェット戦闘機を見ました。

岐阜基地に着陸するジェット戦闘機↓
https://youtube.com/shorts/SpP2z_Myw5U?si=_MrfZhNOtidJ3njU
かがみがはら航空宇宙博物館見学の様子
https://youtu.be/7m9QouZEbwU?si=Ptb6HJbAu9Kp_0O4
。



乙式一型偵察機

三式戦闘機飛燕

十二試艦上戦闘機

F4ファントム


航空宇宙博物館近くの空の森運動公園駐車場から、航空自衛隊岐阜基地に着陸するジェット戦闘機を見ました。

岐阜基地に着陸するジェット戦闘機↓
https://youtube.com/shorts/SpP2z_Myw5U?si=_MrfZhNOtidJ3njU
かがみがはら航空宇宙博物館見学の様子
https://youtu.be/7m9QouZEbwU?si=Ptb6HJbAu9Kp_0O4
。
Posted by 松ちゃん at
16:47
│Comments(0)
2024年09月19日
2024年09月08日
還暦サイクリング2
町のキッズサイクリングコース下見のため安土から能登川周辺をサイクリングしました。
(2024年9月6日)
コースマップ

伊庭内湖

能登川博物館


旧柳原学校校舎

安土城址

サイクリングの様子は下記動画参照
https://youtu.be/tGHzmTx06C0?si=Pb2tHe74Y7TQThLc
。
(2024年9月6日)
コースマップ

伊庭内湖

能登川博物館


旧柳原学校校舎

安土城址

サイクリングの様子は下記動画参照
https://youtu.be/tGHzmTx06C0?si=Pb2tHe74Y7TQThLc
。
Posted by 松ちゃん at
12:21
│Comments(0)
2024年09月07日
還暦サイクリング1
町のキッズサイクリングを引率するにあたり、コースの下見に出かけました。
令和6年9月3日
本日のコースマップ

能登川カヌーランド

南三ツ谷公園

あのベンチ

琵琶湖

能登川水車(直径13m)

サイクリングの様子は下記動画参照
https://youtu.be/m9TK0oMEauY?si=iI1bHhCAGy6WHOEQ
。
令和6年9月3日
本日のコースマップ

能登川カヌーランド

南三ツ谷公園

あのベンチ

琵琶湖

能登川水車(直径13m)

サイクリングの様子は下記動画参照
https://youtu.be/m9TK0oMEauY?si=iI1bHhCAGy6WHOEQ
。
Posted by 松ちゃん at
00:08
│Comments(0)
2024年05月22日
日本一ダメな道の駅・車中泊の聖地
2024年5月19日〜20日
「車中泊の聖地」「日本一ダメな道の駅」などで有名な、道の駅あゆの里矢田川へ行ってきました。
なんと今回で8回目。
今年2回目。
道の駅あゆの里矢田川での様子は
下記YouTube参照
https://youtu.be/9NYkhsHmTDo?si=fxQs1ADPvpIpklQO


いままでは駐車場やRVパークで車中泊でしたが、今回はキャンプ場にテントを張って、妻は車中泊、私はテントと別居でした。




矢田川名物「矢田川定食」
鮎の塩焼きが美味しい


♡
「車中泊の聖地」「日本一ダメな道の駅」などで有名な、道の駅あゆの里矢田川へ行ってきました。
なんと今回で8回目。
今年2回目。
道の駅あゆの里矢田川での様子は
下記YouTube参照
https://youtu.be/9NYkhsHmTDo?si=fxQs1ADPvpIpklQO


いままでは駐車場やRVパークで車中泊でしたが、今回はキャンプ場にテントを張って、妻は車中泊、私はテントと別居でした。




矢田川名物「矢田川定食」
鮎の塩焼きが美味しい


♡
Posted by 松ちゃん at
09:36
│Comments(0)